200904 「 4 と 1 」
マイド ( ʘ̅෴ʘ̅)ノ アロハ! おつかれさん!
だんだんみんなの作品が見えるカタチになってきてちょっと安心…やけど、ここで気を抜いてはまた「間に合わない現象」が起こるので気を引き締めて行こう。水曜日にも話したけど、ディレクターとデザイナーあるいはイラストレーターの関係は本質的に上下関係ではなく、共によい作品を作る仲間だということ。今回も立場上ディレクションをすることになってるけどみんなに「おまかせ」するつもりは全然ない!みんなのアイデアや個性をいかにスムーズに引き出していくかが仕事と思っている。それにはおたお互いの「信頼」が必要で、その信頼関係を作る授業だと思ってもらってもいいほど。みんなの作品を絶対に良い方向へ持っていくので信頼関係を作るためにも「約束と時間」を守ってほしい。なぜなら約束には時間が伴うし、それをお互いに守ることによって「信頼」が増していくから。では来週もそれらを意識して楽しく参ろうぞ。
宿題 その1
やる気スイッチの入れ方をここで復習。難しく考えずあらゆるシーンで試してみること!試そうかどうか悩む前に4秒以内に試すことw
・
【何かをしなければならないとき】
●4秒以内に(脳が 余計なことを考える前に)アクションを起こすこと。そのときにスイッチが入り、あとの流れがスムーズに進む。少し気が抜けそうになったら1秒スイッチを試す!↓
●1秒でやる気を出す には 背筋を伸ばし胸を張り、拳を握って腕組みのポーズを。同時に「やるぞー!」と気合を入れてみること。
他の授業の課題でもいいから上記を絶対に試してください。

・
宿題 その2
5日(土)18時までに現状を下のフォームから画像で送ること!(ひとつでも複数でもOK)それを元に来週の授業で詰めて行こう。
・
Answered
Thank You!!